〜昭和の情景とその周辺〜
千代田区編
町を歩いておりますと、建築様式から明らかに「レトロ」とわかる建物もありますが、判断に迷うようなものも少なくありません。 廃ビル・廃屋に近い佇まいは経年劣化のせいなのか、はたまた単に手入れが悪いだけなのか。ここでは「看板建築」から「ギリギリレトロ」、「もしかしてレトロ?」「レトロでなくても好きな建築」を一堂に集めてみました。 |
あ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AIKO | 青い家 | アマノ美容院・松吉 | いもや | 池田屋 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岡谷商事 | 沖中電気 | アオヒ印房 | 奥野書店 | エドワード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
enzo | 淡路亭 | 今荘 | A邸(東神田) | 池田屋 |
![]() |
||||
エトワール寮 | ||||
か | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
角地梱包 | 神田司町の家 | 観音扉のある家 | 神田鍛冶町の家 | 神田某町の家 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かわむら | 神田司町 | 雅尚堂 | 倉扉のある家 | 歌舞伎家 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
こばやし | こばやしの横 | 神田川本店車庫 | 久保田織物 | |
さ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サカエヤ | 笹村 | 庄之助 | 志村印刷 | 神保町の銅板民家 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三金 | 青果塩栄 | 須田町A邸 | (株)ホシバ | 神保町の銅板民家2 |
![]() |
||||
佐原屋 | ||||
た・な・は | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大東工業 | 大進不動産 | 林商店 | びいんず | ホシバ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
細淵ビル | たつや | 成光 | 中村鍍金工業 | T邸 |
![]() |
||||
T邸(菱形) | ||||
ま〜 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
松下漆器 | 松よし他 | 昌岡裏地ボタン店 | 八ツ手屋 | 山本歯科医院 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンマ | 三文画廊 | 明文堂&文省堂 | 炉ばた | 民家 |
Copyright (C) since2000 Kitabayashi Hisoka, All rights reserved