浅草六区
台東区浅草2
![]() |
中映劇場 |
ええと、本日の上映は・・・ 東海道四谷怪談、ああ同期の桜、おしどり・・駕篭? 達筆過ぎて読めない。 怪談、戦争もの、時代劇とまるっきり統一性を欠いているところがすごい。 |
![]() |
![]() |
浅草東宝は「明るく楽しい」 上映作品は「星になった少年」 ・・かわいそうな話? |
浅草世界館 オトナ向け映画のポスターがどど〜んと貼ってあった。 そしてなぜかその前に観光地によくある顔の部分だけがくり抜かれ、 そこから自分の顔をだして記念撮影するパネルが設置してあった。 そのパネルは蝶ネクタイをつけたおっさん・・・。もしかしてチャップリン? オトナ向け映画館の前にチャップリン? 何故っ!? |
![]() |
![]() |
浅草大勝館 大衆演芸場。色とりどりの幟がきれいです。 |
反対側からも浅草大勝館。 人通りも結構多いです。平日なのに。 |
![]() |
![]() |
こんなところに吉川緑波(ロッパ) |
その反対側には喜劇王エノケンこと榎本健一 | ![]() |
![]() |
浅草演芸ホール 人力車と演芸ホールの組み合わせっていい。 |
Copyright (C) since 2000 Kitabayashi Hisoka, All rights reserved